競走結果(2015年第46週分)ブレイクエース 
2015/11/10 Tue. 22:03 [edit]
今日は発走時間までに帰宅できなかったので帰宅後にレース映像を見ました。
電車の中でスマホで見ることもできましたが、我慢しました。
それで正解でした。
とても黙って見れるレースじゃなかったですね。
では、競走結果です。
■ブレイクエース
11/10 (火) 門別11R Aiba静内祭特別 (B3-2 B4-1) ダ1800m 五十嵐冬騎手 53㎏
11頭 2人気 2着 534kg (+6)
馬体重ですが、前走から10kgは減らないだろうとは思っていましたが、まさかの+6kgでした。
パドック映像を見ていないのでよくわかりませんが、太めだったんでしょう。
空港牧場で仕上げて門別への輸送ですが、滞在競馬みたいなもんですからね、やはり減りません。
それはゴルトブリッツの場合と同じです。
ゴルトブリッツは門別緒戦が+22kgで、中央復帰緒戦が-24kgでしたよね。
格組が上がってしまったとはいえ、これぐらいは勝ってくれないとね。
内の馬を競り負かして勝ったと思いたかった。。。
でも外から来る馬がいた。。。
11/10 NF空港在厩
10日の門別競馬ではまずまずのスタートから前々で競馬を進める。直線では粘る前の馬を捉えて勝利を掴んだかに見えたが、最後は勝ち馬に僅かに交わされて2着。
「あと一歩というところで勝利を逃してしまっただけに申し訳ない気持ちで一杯です。本当に申し訳ありませんでした。1コーナーで少しかかりましたが、その後はまずまずの形で運べましたし、何とか粘りたかったのですが…。僕がもう少し上手く乗れていれば違ったかもしれません。最後のチャンスを活かせず悔しいです」(五十嵐騎手)
「ここはどんな形であっても結果を出さなければなりませんでした。本当に申し訳ありませんでした。抜け出したときは勝ったと思ったんですけどね…最後は上手く目標にされてしまいました。すんなり中央競馬へお返しできれば良かったのですが、悔しさしかありません。力になることができず、すみませんでした」(廣森師)
年内最後の門別開催でしたし、中央へ復帰するためにもここは負けられないレースでした。直線ではあと一歩まで粘りましたが、僅かに差される悔しい結果になってしまいました。今後についてはレース後の状態やここまでの結果を踏まえた上で検討していきます。
※キャロットクラブWEBサイトより転載(クラブより転載許可を得ています)。
残念ですが、この書きっぷりだとこれで終わりでしょう。
以前クラブスタッフと話をした時も「3戦して2勝できないようだと。。。」と話ていましたし。
まァ、その時はクラスが上がってしまうなんて想定はしてないでしょうけどね。
明日、美浦担当の方、戸田厩舎に行きにくいでしょうね。
いやいや、まだ全てが終わったわけじゃありません。
戸田師のことですから、「500万下で使うからウチに戻せ」と言いそうですね。
FC2 Blog Ranking
ランキング参加中です(クリックして頂けると嬉しいです)。
電車の中でスマホで見ることもできましたが、我慢しました。
それで正解でした。
とても黙って見れるレースじゃなかったですね。
では、競走結果です。
■ブレイクエース
11/10 (火) 門別11R Aiba静内祭特別 (B3-2 B4-1) ダ1800m 五十嵐冬騎手 53㎏
11頭 2人気 2着 534kg (+6)
馬体重ですが、前走から10kgは減らないだろうとは思っていましたが、まさかの+6kgでした。
パドック映像を見ていないのでよくわかりませんが、太めだったんでしょう。
空港牧場で仕上げて門別への輸送ですが、滞在競馬みたいなもんですからね、やはり減りません。
それはゴルトブリッツの場合と同じです。
ゴルトブリッツは門別緒戦が+22kgで、中央復帰緒戦が-24kgでしたよね。
格組が上がってしまったとはいえ、これぐらいは勝ってくれないとね。
内の馬を競り負かして勝ったと思いたかった。。。
でも外から来る馬がいた。。。
11/10 NF空港在厩
10日の門別競馬ではまずまずのスタートから前々で競馬を進める。直線では粘る前の馬を捉えて勝利を掴んだかに見えたが、最後は勝ち馬に僅かに交わされて2着。
「あと一歩というところで勝利を逃してしまっただけに申し訳ない気持ちで一杯です。本当に申し訳ありませんでした。1コーナーで少しかかりましたが、その後はまずまずの形で運べましたし、何とか粘りたかったのですが…。僕がもう少し上手く乗れていれば違ったかもしれません。最後のチャンスを活かせず悔しいです」(五十嵐騎手)
「ここはどんな形であっても結果を出さなければなりませんでした。本当に申し訳ありませんでした。抜け出したときは勝ったと思ったんですけどね…最後は上手く目標にされてしまいました。すんなり中央競馬へお返しできれば良かったのですが、悔しさしかありません。力になることができず、すみませんでした」(廣森師)
年内最後の門別開催でしたし、中央へ復帰するためにもここは負けられないレースでした。直線ではあと一歩まで粘りましたが、僅かに差される悔しい結果になってしまいました。今後についてはレース後の状態やここまでの結果を踏まえた上で検討していきます。
※キャロットクラブWEBサイトより転載(クラブより転載許可を得ています)。
残念ですが、この書きっぷりだとこれで終わりでしょう。
以前クラブスタッフと話をした時も「3戦して2勝できないようだと。。。」と話ていましたし。
まァ、その時はクラスが上がってしまうなんて想定はしてないでしょうけどね。
明日、美浦担当の方、戸田厩舎に行きにくいでしょうね。
いやいや、まだ全てが終わったわけじゃありません。
戸田師のことですから、「500万下で使うからウチに戻せ」と言いそうですね。
FC2 Blog Ranking
ランキング参加中です(クリックして頂けると嬉しいです)。
- 関連記事
-
- 競走結果(2015年第46週分)ラッシュアタック (2015/11/15)
- 競走結果(2015年第46週分)ブレイクエース (2015/11/10)
- 競走結果(2015年第43週分)ネオリアリズム (2015/10/26)
category: 競走結果
tb: -- cm: 2
« 今週の動向(2015年第46週分)
出走確定(2015年第46週分)ブレイクエース »
コメント
勝ちに行くためには前の馬を捕まえにいかないといけませんし、難しい展開でしたね。
名古屋あたりに転厩してもう1勝狙うかどうかですかね。
ピンクブーケみたいに未勝利のまま中央に残る方が、意外と持ち時間が長くなるかもしれないですね。
へてきち #- | URL
2015/11/11 07:25 | edit
■へてきちさん。
コメントありがとうございます。
また寝れない日々の始まりです。
名古屋で続戦が希望ですが、クラブは例外を作りたくないでしょうからね。
もし、楽天オークションで売るにしても、走ったらクラブの判断があまかったってことになりますし。
名古屋で続戦が一番良いと思います。
もしもの時は、ブレイクエースに出資している地方の馬主資格を持っている馬仲間数人に頼むかなぁ。
私は馬主資格を持っていないので、さすがにこれは幹事できませんが。
私が胃潰瘍になっては困るのであまり考えないようにします。
| h o m e |